ものぐさ日記

読書・映画・旅行・食物・習い事などに関するあれこれを、ものぐさに更新  

tea

 本日はヤン提督@銀英伝の命日です。銀英伝の同盟ファンの間では、普段は珈琲党の人も今日は提督を偲んで紅茶を飲んだりする、そんな日だったりします。
 ということで、最近の紅茶の話題など。
 家人の食道炎が収まってきたので、最近また紅茶が復活しています。
 相変わらず店買いではなくて、t-breakg-clefの紅茶をネット通販で買っているのですが、最近買った物などをちょこっとだけUPします。
 
ダージリン・オータムナル 『ダージリン '08オータムナル オカイティ茶園』
 週末に飲みました。あたりが柔らかく、後味が良い感じでした。なので、結構さくさく飲めます。「当店自慢の普段飲みダージリン」というt-breakさんの宣伝通りかと思います。

ディンブラ 『ディンブラ '09ピーククオリティ サマーセット茶園 BOP』
 今日初めて開けました。2009年3月にコロンボで開催されたオークションにおいて「ディンブラBOP」の歴代最高値の記録を更新したということですが、個人的には香りはそれほど印象に残りませんでした。でも淹れてからちょっと時間を置くと、旨みと甘さがじんわりと増してきて、とてもよいお味かと思います。おまけに渋みが全然ありません。これはかなり好みかもです(^-^)。

69e3b8e1.jpgt-breakの紅茶を見ていたら、今年のダージリンの評価が高かったので、セカンドフラッシュを買ってみた。
香りも味もしっかりしていて、確かに今年はなかなかいけるかも〜!
と思った。
寒くなってきたので、ウバとディンブラも買ってみようかと思っている。

茶房「一笑」東山ひがし茶屋街に行きたかった一番の目的は、お茶屋見学ではなく、丸八製茶の茶房「一笑」に寄ることだった。
以前、知人に加賀棒茶を薦められて以来、この飛び抜けた美味しさにはまっているので、本場で淹れて貰ったお茶を飲んでみたいなーと、ずっと思っていたのだった。
やっと念願がかなって、満足至極。

続きを読む

1b8e2fc2.jpg今日は野暮用で外へ出かけていたので、帰りに美味しい紅茶を飲もうと思いたち、新宿高野に寄ってみた
が、昔愛用していたインディアティーセンターは既に影も形もなく、しばし呆然としてしまった…
去年まであったハズなのに、ショック(T-T)
がっくりは来たものの、ここで気持ちを切り替え、今度は高野ならではの飲み物を飲もうと、B2Fのフルーツバー「THE SEASON」へ
最近、この手の○○バーが流行っているのか、あちこちで見かける気がする
高野のフルーツバーは、高野だけに新鮮なフルーツが売りである
作っているのを見ているだけでも結構楽しめる
季節柄、やはりスムージに人気が集中していた模様
こちらが「ピーチスムージー」
白桃とヨーグルト入りのスムージである
来た当初は量が少ないなーと思って飲み始めたのだが、飲み終わったらかなり満腹に
大満足のお味ではあったものの、こういうの(失礼)が増えたために、紅茶専門の老舗店が無くなってしまったのかと思うと、ちょっと複雑な心境であった
以下、インディアティーセンターについて、ちょっと語ってみる(長文)続きを読む

5
245ecc4a.JPGこのところ冷茶ばかり飲んでいたが、久し振りに温茶を飲もうということで、今日はティーブレイクのお茶をば
適度な甘味と旨みと良い香り、そして全然渋くない
うまーーーい!!!
次回は冷茶にしてみよう(^-^)続きを読む

97e1dcd1.jpg如月となり、いよいよ鼻がむずむずし始める季節である

4
dc2986d6.jpg本日の紅茶はお馴染みt-breakの今年のダージリン・セカンドフラッシュ(マーガレッツホープ茶園)である
ダージリン随一の銘園が作り出した最高峰グレード“MUSCATEL DELIGHT”
フレッシュな果実香と心地よい旨みを携えた「歓喜のマスカテル」ということで、試してみたが、宣伝通りの甘い「マスカテルフレーバー」を堪能することが出来た(香りはあまりないのだが味わいはGOODである)
今年は不作と言われていたが、それでもこの甘味である
良いシーズンのそれはどれ位凄いのだろうか・・・来年の出来が今から気になる今日この頃であった

b75a48d7.jpg今日はここしばらく我が家的にヒットになっているルフナをば
セイロン(ウバとかディンブラ)好きの人にお薦めの紅茶である
ストレートよし、ミルクティーよしのこの紅茶は、これからの季節に重宝するだろう

さて、今日のお茶うけはサダハルアオキのパン・ド・フリュイ(Pain de Fruits)と24ヶ月物のパルミジャーノレッジャーノ
このパルミジャーノレッジャーノ、通常食べている12ヶ月物の2倍熟成させただけあって何倍も美味しい(値段も2倍だが…)
アオキのフルーツたっぷりの黒パン(というかケーキというか)は、中にもたっぷりクルミやら無花果やら何やらかにやらがぎっしりと詰まっていて、非常にうまうま〜であった
チーズと一緒にも良いし、濃いめの紅茶にもかなりあうので、機会があったらぜひお試しあれ続きを読む

4
40833ae7.jpgハーブ師匠の友人からコーディアルの作り方を聞いたので、試しに作ってみた
買うと結構高いのに作れば安いというメリットも勿論あるが、好きなハーブで簡単に作れるというのもかなりポイントが高いように思う
という訳で、以前、旅先で飲んで気に入ったローズピップでやってみた
ローズヒップ以外にも、レモンバームとローズマリーを少々入れてみたが、甘味をはちみつにしたら、最終的には「蜂蜜味」になったような気もするし、更にレモンを大量に入れたので、はちみつレモン味と言った方が良いかもしれない(^_^;
お湯割りにしてホットローズヒップネードにして飲んだら、ノドにも良い感じである

25d7ecc8.jpg岩茶の本を読んだせい&喉が痛いので、飲みたくなって開封〜
これは夏前の中国出張時に、大手の『天福茗茶』で買った商品なのだが、気分の問題かもしれないが、やっぱり香りも味も微妙にいまいちだった気がする…(^-^;

4
目黒の「岩茶房」を主宰する左能さんの本
岩茶の岩韻や、その力や効能について「なぜ岩茶なのか?」を語っている
元々出版社勤務を経て物書きになった(新潮新人賞を取ったこともあるらしい)方ということで、文章は簡潔ですっきりしている
岩茶好きは勿論のこと、中国茶好きの方なら、読む価値があるだろう
続きを読む

5
白瑞香目黒の岩茶房が移転して、今月新店がオープンしたので、家人が様子をみに行ってきた
以前あったお粥や岩茶セットなどは、変わらずやっているらしい
京都や兵庫にも姉妹店があるようだが、お茶もさることながら、お粥や水餃子も美味しいので、興味のある人はそちらも覗いてみると良いかもしれない
ということで、目出度く白端香白牡丹が我が家にやってきた
でも私が一番好きな大紅袍は買ってこなかったらしい…(残念〜(T-T))

で、こちらは白端香
「香りは豪華、迫力があります」とある通り、2煎目の香りも力強く残っていて、かなり好み(^-^)
しばらく大紅袍も飲んでいないので、どっちがどっちと言われても、きっと全然判らなそうな気がする位、美味しい♪続きを読む

d4b3efeb.jpg『1個19円税引き価格です♪』という言葉とともに会社の子にタダで貰ったサーラ(SAARA)の三角テトラのティーバックである
ネットで確認したところ、通常は1袋30〜80円位(値段は紅茶による)のようだ
セイロンウバ・ダージリン・アッサム・ニルギリ・キーマンと、種類もいろいろあって楽しい
他にセイロンディンブラとアールグレイもあるようだ
ニルギリのティーバックは初めてみた気がする
充分値段以上の美味しさはあるし、会社で飲むのに重宝する
提供者曰く、注文したら予想以上に山ほど届いてしまい、現在必死で消費中とのこと
おそらく200袋か400袋のお買い得セットを買ったのだろう(^-^;

5
76d566fc.jpg今日は病院帰りに友人お薦めのポーチを買いにMUJI(無印良品)
お目当てのポーチを無事にGETし、そのまま店内をぶらぶらしていたら、ステンレス製の大きなストレーナを発見!
350ccの耐熱グラスにぴったりと収まり、ゴム部分がきっちりグラスをホールドしてくれる
それを確認して即購入
速攻、最近お気に入りの加賀棒茶(←ほうじ茶)を淹れて見た(写真)
使用感もGOODで、かなりポイント高し
これで毎回フィルターや茶こしや急須を出さなくて良くなった(^-^)
ちょうど一杯分というサイズもナイスである
ストレーナが大きいため、葉がよくジャンピングしそうで、大葉の紅茶にも良さそうである(蒸らしには蓋替わりに何か乗せれば無問題)
350ccにぴったりのSサイズが850円
これにちょうど良い350ccの耐熱グラスは500円(たぶん)
プラスチック製ストレーナもあるようだが、個人的にはステンレス製がお薦め

5
1031a8ff.jpg京とうふ藤野の黒豆珈琲が大好きだ
数年前に京都の藤野で味わって、感動して以来のお気に入りである
とはいえ、珈琲は好きなのに、エスプレッソを飲むと鼻血を出し、シアトル系のストレート珈琲は苦くて濃くてちょっと苦手という嗜好の私なので、それを前提に聞いて欲しい
ようするに、苦くて濃い大人の珈琲はちょっと不得意だけど、珈琲の味は嫌いじゃないし、アメリカンじゃちょっと寂しいし、通常の珈琲にお湯を足してアメリカンとか言われると頭にくるぜ、ちきしょー!
・・・という人にお勧めしたい珈琲なのである
これならら濃い目に淹れても大丈夫!(と思う)
続きを読む

5
41034f8e.jpgこの加賀棒茶
以前、加賀土産として、某所で絶賛されていたので気になっていたのだが、ルピシア(旧レピシエ)で発見したので購入してみた
ちょっと前に買っていたのだが、骨折騒ぎでしばし失念(^-^;
左側は会社用に買ったティーパックで、右側のがリーフ100gパックである
今日はかなり涼しかったので、まずは定番のホットで飲んでみた
ら、かなりうまーい(^-^)
炒りたてのように香り高く、ほのかに甘い、非常に上品な味である
飲むと後をひく感じもまたヨロシ

冷だしにしても美味しいらしいので、暑さが振り返したら試してみようかと思っている

5
c19cd05b.JPGDarjeeling Second Flush '06 Sungma Tea Estate SFTGFOP1(CLONAL WONDER)
お馴染みt-breakである
ダージリンのセカンドフラッシュ(サングマ茶園)が登場した
色々な紅茶の情報を見てみても、やはり今年はどこも不作だったらしいのだが、ここに来てやっと「うーん美味し〜い(^-^)」と思える紅茶が登場してきた
爽やかな香りも良いが、まろやかな味わいと甘さがこれまたかなり嬉しい
これはワンダーティーの名に相応しい、今年一番の美味だと思った
(茶園の監督さんも今年一番と言っていたらしい)
おまけにサングマ茶園は今シーズンから有機栽培の認証を受けたんだそうで、なおのことめでたいこと続きなのである

kandyこちらの水出しアイスティーはキャンディのヘルボダBOP
今月製茶して卸したばかりという、青山ティーファクトリーKANDYだが、これもバカうま〜である
(ヌワラエリヤはまだ未開封)
コクがあってほんのり甘くて、かなり幸せな気分になれる
今の季節なら水出しアイスティーにかなりお薦めなので、お試しアレ!
こんなに濃い色でも渋みやえぐみはまったくない
で、この特別なキャンディとヌワラエリヤは店頭販売のみらしいのだが、今HPを見に行ったら、キャンディはもう完売したらしい(^_^;
あっという間の売り切れである
ちなみに、ヌワラエリヤはまだ少し残っているらしいが、ヌワラエリアなら多分t-breakでも同じ製品が買えると思われるので、買いに行けない、もしくは行けなかったという方はそちらもチェックしてみることをお薦めする

いやーこれからの紅茶シーズンが、かなり楽しみかも(^-^)

5
0040c1f1.jpgナチュラルローソンで買った有機烏龍茶
武夷山産のせいか、岩茶系の味わいである
鉄観音系ではないので、そちら好きの人だと微妙かもしれないが、なかなかよろし(^-^)

4
dd3a52bd.jpg本日のお茶は中国茶
奇古堂の凍頂烏龍茶・春茶である
本日の水飲みノルマは既に完了していたので、有り難く頂いた(^-^)
「一口目は舌先に載せたまましばし馥郁とした香りが口の中に広がるのを待ってから飲め」とは買ってきた家人のセリフである
家人のセリフはさておき、甘くて繊細な滋味が良い感じである
凍頂烏龍茶の春茶は中国茶の中でも特にお気に入りのお茶である
緑茶も紅茶も中国茶も春茶(新茶)は特に美味しい
若さというか成長する力のような何かが貰えるような気がする
家人がまた新しい茶壺とか茶倉とか茶皿とかとか、何やら色々と買ってきたようなので、とりえず記録してみた

4
387320c4.jpgt-breakのダージリン
お次は定番のプッタボン茶園をば
このプッタボン茶園のファーストフラッシュは毎年楽しみにしている
ワンダーティーもそうだったが、今年のはみんな香りが少なめのようで、ちょっと悲しい。。。
でも味は相変わらず美味で、渋みもなくほのかな甘みが良い感じである

なお、EXOTICとはプッタボン茶園の新グレード名称らしい
サイトの説明によると『標高の高いクローナル種のセクションから厳選した摘み取りと丁寧な揉捻によって作られた新たな味の春摘み茶』。。。とのこと

4
2006_tea_4最後は少々中国茶っぽいダージリン
t-breakによると「白銀色に輝く芯芽を半発酵の烏龍茶に仕上げた」とのこと
ワンダーティーと同じく一芯一葉のクローナル種を使っているそうだが、味はまったく違う
確かに烏龍茶っぽい、面白い味わいであった
全部手作業らしいが、こういうのも工芸茶というらしい
続きを読む

5
2006_tea_1このところの我が家のお茶事情は
中国茶と紅茶が半々という感じ
紅茶のストックも切れてきたので
いつものt-break
新モノのダージリンを買ってみた
お目当てはファースト・フラッシュ
色々出てきているのでとりあえず3種ほど買ってみた

ロヒニ茶園のパールティー
プッタボン茶園(CLONAL EXOTIC)
ゴパルダラ茶園のワンダーティー

これから試す予定(^-^)

4
2006_tea_2こちらはワンダーティー
お初物から頂くことに(^-^)
袋のデザインがちょっと変わった
全ての工程がハンドメイドだそうな
シルバーチップスの茶葉が大きくて、そのまんまっぽい
味は雑味がまったくない
口に残るすっきりとした感じとほのかな甘みがなかなか良い感じであった
ファーストフラッシュにしては香りはあまりないようだ
続きを読む

4
b865eceb.jpgインドネシア・スマトラ島産の自然栽培コーヒーだそうだ
コクテール堂より
ひと瓶900円だが、スターバックスより安いからよろし
完熟・手摘み・無農薬
その名も『ガヨマウンテン』
すっきり味でなかなか美味なり

TO:ゆか
橋本にもあるって!

804a4968.jpg家人が買ってきたので、早速お試し
うお、うんまーい!!!
三島落合ハーブ園のらしいので、安心で美味しいのはお墨付き
にしても、久し振りのフレッシュ(それも葉っぱ大盛り)を堪能して満足である
そういえば、昔、箱根の『オー・ミラド』で飲んだ、ここのフレッシュ・ハーブティーの美味しさに感動したのが、ハーブにはまった最初だった
このレモングラスミントローズマリーという組合せは、中でも一番のお気に入りである
春から夏にかけては特に美味しいフレッシュ物が手に入るので、皆様もお試しあれ

なお、左上に移っている白いのは、サダハル・アオキ「コンフィチュール レ ミルク」で、ホワイトデーのお返し(まだ未トライ)

ef6335f4.jpg雪の中凍えながら家に帰って来ると、京都のお友達から紅茶が届いていた(^-^)
なんとラ・メランジェの紅茶である
早速、頂いたばかりの紅茶の封を切ってさくっと頂いてしまった
ちょうど良いことに家人が買ってきた某レストランのチーズケーキがあったので、紅茶のウケにしたのだが、これがまたよくあっていた
封を切ったのはダージリンで、マスカテル・バレー茶園のセカンドフラッシュである
穏やかでじんわりと美味しく、凍えた体になんとも滲みいる味だった

嬉しい驚きをありがとうございました>まよさま

4
160a6c6c.jpgこちらもお馴染みt-breakのディンブラ
マタケレー茶園のBOFPである
昨日のしっかりした味のウバもミルクと合わせると良いのだが、ディンブラの方がより丸くて甘いので、ストレートで飲むなら、好みとしてはこちらを押したい感じ

pie本当は今日飲む予定じゃなかったのだが、家に帰ったら家人が買ってきたタルトがあったので、「やっぱりお茶がないとねー」と、おろしたての紅茶を入れることにした
というワケで、こちらは「きんかん」のタルト
半分に割った金柑が丸ごと種まで入っている
これもバカうま(だから太る(-_-))

4
e1d1c1b7.jpg昨日夕飯に飲んだ紅茶はこちら
アイスレビー茶園のウバでBOP
ミルクティー向きだが、ストレートでも美味しい
これで抽出時間は3分半
抽出時間には注意されたし

5
516390f0.jpgお馴染みt-breakの紅茶である
ゴパルダラ茶園のダージリン、幻のレッドサンダーは、噂通りの激ウマ!!!
文句なしの☆☆☆☆☆である
これを飲みつつモンドールを食べる幸せは、また格別なり(^-^)

赤色と白色の両方の茶葉が含まれていて、手摘みのせいなのか、リーフがとても大きいのが特徴
赤色は半発酵の部分の茶葉の色で、白色は新芽の部分の茶葉の色だそうだ
たいへん珍しいらしい
一度に7g使って待つこと6分間
馥郁とした香りが楽しめる
あまりに美味しくて、既に2袋目に突入中である
無くなる前に買うべし>inko

6ad804d4.jpg今日は東京の片隅でも大雪(←当地域比)
U嬢から頂いたダージリン紅茶(たぶんここの)を飲んでみた
レイニーティーというのは「セカンドフラッシュ(夏摘み)とオータムナル(秋摘み)の間の雨季」に取れるお茶のことらしい
色は淡目でさっぱりとした味なので、朝起き抜けに飲むのに良さそうな気がした
相変わらず、お茶の世界も奥が深い(^-^)

763c26ac.jpgせっかくのホテルラウンジ(41F)の夜景も雨で煙っていまさん(-_-)
写真はハーブティ(ミント・レモンバーム・レモングラスと、もう一種名前忘れた)
実は、最初に紅茶を頼んだのだが、これが大失敗。。。
せっかく高級&特殊コア系紅茶(幻の○○とかね)がメニューに揃っているのに、保温カバーもないし、時計もくれないし状態で「あと2分です」って言われてもねぇ。。。予想通り美味しくなかった(1400円もしたのにサ(T-T))
夕食までの時間つぶしに、気を取り直してハーブティを頼んだら、こちらは当たり
というワケで、あそこで飲むならハーブティ(一応オーガニック)をお薦めする
(追加のさし湯もくれるしね!)

ドライブスルー最近スタバの商品展開が急速に拡大している気がする
コンビニで売り出した飲料もしかり
最近、近所に出来たスタバは、何とドライブスルー(+大駐車場)付き店舗である
ちなみに、東京のはずれの田舎である我が市は、車がないと生きていけない車王国で、書籍ドライブスルーも我が市がお初だった
おまけに、この通りを見渡すと、必ず両側に複数件の車系店屋が目に入るというホドの車ストリートだったりする
この場所でドライブスルーを試してみるとは、ちゃんとマーケティングしているじゃんと感心したりして(←えらそう)
店の裏手にドライブスルー専用の窓口があるが、写真に写って見えている以上に駐車場があったりするので、やはり車族狙いであることは明白である

フード色々ちなみにこちらは二子玉川の高島屋内にあるスタバ
以前、スタバの書籍が出た時、もれなく1杯無料券が付いていたにも関わらず「二子玉川店を除く」と明記のあった、あのおミソにされた店なのである
ということで、先週記念に(?)記録してみた
何故、この店だけ無料対象外となったのか。。。未だにナゾのままであるのだが、食べ物系が妙に充実していることは、この写真からもおわかり頂けるかと思う

スタバもいろいろなのであった

で、今日試飲したケニアは、なかなか旨かったよ>ゆかちゃん

某所でお薦めの紅茶を聞かれたので、メモ代わりにこちらにも掲載
今まで何度かUPしているところばかりだと思うが、もしかしたらTEA MARKET G clef は初めてかも?

■青山ティーファクトリー
http://www.a-teafactory.com/

コピペしたくない面倒くさがり用→
セイロンティーならこちらが最高
素人臭いHPは、まあご愛敬と言うことで(^^;;)
(本当にお店の常連さんが作っているとか>HP)
今だと、店主がスリランカから買ってきたばかりのキャンディCTCが超美味
がしかし、今チェックしたら、これはネット販売していない模様(キャンディBOPも美味しいのだが、CTCの方が数段美味!)
お店は青山の銀杏並木の近所で、R246の向かい側なので、行ける人はお店へGO!
ウバBOFPも負けずに美味しいので、ネット買いならこちらがお薦め
ウバ以外にも、ヌワラエリヤディンブラといった、セイロン紅茶の専門店である

■紅茶専門店ティーブレイク
http://www.t-break.com/

コピペしたくない面倒くさがり用→
こちらは通販専門である
インドでアッサムダージリンならこちらが強力にお薦め
これからの季節、ホットで飲むならここのアッサムをぜひぜひ
『アッサム '05セカンドフラッシュ マランギ茶園』が特に目からウロコかと!
去年も美味しかったけど今年も超美味〜
ちなみに、こちらで取り扱っているセイロンティーは、青山ティーファクトリーのものである

■ティーマーケット・ジークレフ
http://www.gclef.co.jp/

コピペしたくない面倒くさがり用→
インドでニルギリならこちら!
今年のニルギリはここの「チャムラジ農園」のもの愛飲
忙しい内に秋になってしまい、高い方を飲み損なったのが悔しい
また来年だ(T-T)
店舗が吉祥寺と高円寺にあるようだ(行ったことないので)が、上記は通販用HPである

↑このページのトップヘ