ものぐさ日記

読書・映画・旅行・食物・習い事などに関するあれこれを、ものぐさに更新  

diary-2010

 せっかく広島アンデルセンの本店が近くにあるんだし、ということで、現在、本店のプロが教えてくれるというベーキングスクールに通っています。
 とはいえ、当方、ど初心者につき、もちろん初級コースなんですが、パン作りのプロが教えるせいか、随分と遠方から参加とか、十分上手いじゃん、という人たちが結構参加しており、体験ゼロで参加するというのは、少々、無謀だったかな。。。という感じです。とはいえ、周囲に迷惑をかけながらも、何とかかんとか通っています。4月から始まった教室も今回で6回目となりました。

イーストドーナツ3種 昨日はイーストドーナツ3種の実習でした。シンプルドーナツとリングドーナツにあんドーナツですね。イーストは生を使って作っています。リング状に成型するのがなかなか難しくて、形がかなりイビツになってしまいました(^_^;)。でも出来上がった生地はふっくらふんわりとしていて、味も非常に上品な仕上がりで、とても美味しく出来たようです。
 焼き上がりが一番美味しいとのことですが、冷めても十分美味しかったです。
お茶の時間 実習後、お茶タイムがあって、先生作の方のパンの試食が出来るのですが、今回はあんドーナツでした。お茶は夏らしくアイスハーブティーでした。うまー。
 あんドーナツもあんの入れ方が不味いと片側に寄ったり爆発したりするようです。揚げ上がるまで、結構ドキドキでした。続きを読む

Suicaペンギンのキューブ時計 我が家に新しいアイテムが増える場合、その大半はペンギングッズだったりする訳ですが、今回のアイテムはSuicaペンギンのデジタルキューブ時計でした。サイズはルービック・キューブ程度で、単3電池1個で動きます。ちなみにこの子ですが、可愛いだけじゃなく、実は結構多機能で、アラーム以外にも、カレンダー(西暦・曜日付)や温度計(華氏もあり)機能まで付いていました。時計以外の用途もあったとは、現物を見るまでまったく気付いていなかったので、とりあえず、とってもラッキー!な気分になりました。

現行アナログ温度計超アバウト温度計 いままで我が家にあった温度計は全てアナログでして、機能的には「見難い温度計」か「大雑把な温度計」かの2択でした。
 見難いというのは通常のアナログ温度計のことで、左側の白い奴ですね。大体は遠くからでも予想は付くけど、正確な温度が知りたかったら、近くに行ってじーっと目を凝らさないと、ちと判らないよね、というタイプです。
 大雑把という右側の奴は、いわゆる「ガリレオ温度計」です。2度刻みで18度から28度までしか測れないという非寒冷地限定仕様のアバウトさですが、そもそもガリレオ温度計に細かさを求める人なんていないでしょう。我が家での主な使用用途も、その日の気温の大雑把な把握と、観賞用インテリアでありました。

 そこへ、今回のデジタル温度計(兼デジタル時計、兼デジタルカレンダー)の登場です。
この大きなデジタル表示なら、温度情報も悩まず一発で把握可能に! ということで、早速、「TEMP」にメモリをあわせて捻ってみました。(捻ることで機能が切り替わります)
したらば続きを読む

 先日、過去画像がなくなったと騒いでいた件ですが、今朝見てみた感じでは、ほぼ元に戻ったようです。
 ご心配くださった皆様、ありがとうございました。
 一部、超過去画像一覧の一部におかしな箇所があったものの、blog表示上の問題ではないので、おいおい直ればいいか・・・という気分になりました。(調査しますメール到着以降、まだ完了しましたメールは来ていないので、そのせいかなーとも思います)
 私のblogの場合、このハンパないボリュームを考えると、思った以上に迅速な対応をしていただけているのかなーと思います。画像変更のピーク(画像サーバーの移行開始は去年の4月〜終了は先月でした)は過ぎていたのも良かったかもしれません。
 またぼちぼち記事をUPして行こうかと思っていますので、今後ともよろしくお願い致します。

 ちょっと前までは見れていたハズなんですが。。。
livedoorの画像環境が新サーバに移行したせいだと思いますが、何ぶん、何年間も利用していただけに、イタイものがあります。
 現在、対応を依頼中ですが、過去記事の写真がいつ戻ってくるのか、そもそも元の通りに復活するのかすら判りません。
 有料で使っているのに、正直ショックです。。。(T-T)

看板ぎりぎり 最初に食べたかった広島名物といえば、やはり「お好み焼き」ですね。市内の八丁堀にある「みっちゃん」に行ってみました。
 広島初日、市内での所用が長引いてしまい、気付いたらもう20時過ぎでした。当初大手町にいたのですが、周辺の食べ物屋さんはどこも20時過ぎたらもうアウト、ということらしく、ゆっくりお店を探している暇もなかったので、タクシーの運ちゃんに頼んで教えて貰いました。閉店ぎりぎりに滑り込みセーフという感じでしたが、閉店間際とはいえ、まだ人が並んでいてラッキーでした。有名なお店なんだそうです。そういえば、都内でも広島風お好み焼きのお店にいくつか行きましたが、やはり、みっちゃんとかさっちゃんとかそういう系の名前だったように思います。伝統なんでしょうかね?
続きを読む

広島アンデルセン 日記を書かないと。。。と思いつつ、ものぐさなもので、またまた放置しておりました(^_^;)。
いい加減、生存報告も兼ねて、ぼちぼちUPして行かねばと思っています。
 ということで、まずは広島アンデルセンネタをば。
 いままでアンデルセンは「街の赤いパン屋さん」というイメージでしたが、このアンデルセンの本拠地−広島アンデルセン−は、そんじょそこらのアンデルセンとはかなり違うお店なんだそうです。広島出身の人に広島アンデルセンのイメージを聞くと、みな一様に「よそ行きで高級」なイメージをあげてきます。都内で言うと、新宿高野や千疋屋あたりのイメージが近いでしょうか。百貨店のデパ地下と言っても良いかもしれません。売っているものはベーカリーやスイーツだけでなく、新鮮野菜や各種デリ、ベーコンハムやらチーズやらワインやらお花やらやらと、国内外問わず、素材にこだわった様々なアイテムが並んでいます。おまけに、カフェやレストランだけでなく、結婚式場まであるんですねー。お店の入り口にドアマンならぬ店員さんが配置されていることが多いというのも来て見てビックリでした。

フレンチトースト 外の白いベンチはアンデルセンの持ち物で、毎朝運び出しては夜しまうんだそうですが、この1Fのガラス張りカフェで食べられる絶品のフレンチトーストがこちらの写真です。この時のお皿はティータイム・スペシャルで、通常メニューの方ではアイスは付きません。
続きを読む

 ども。久しぶりのblog更新です。ご無沙汰しております。
 とーとつですが、4月から仕事の都合で引越しました。で、ついこの前、やっとPCの設定を行いました。自分で言うのもなんですが、遅ーっ!(^_^;)
 ネット環境自体は4月の半ばには整っていたので、ノートでアクセスはしていたのですが、デスクトップの置き場を確保できず、今になった次第です。

 実際、ネットを閲覧する分には iPhone とノートで十分こと足りますし、ついったー程度の呟きであれば、デスクトップがなくても問題なく出来ますが、こういう日記はやはりデスクトップでないと厳しいなぁ、と思いました。

 これからまた定期的にUPして行きたいなぁと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。m(_^_)m

5
 京都祇園「かわもと」の大将さんが上京して大塚の某所で出張料理を披露してくださるということで、目出度く私もご相伴に預からせて頂きました!
 ということで、その時の料理を色々とUPしてみます。

先付:菜の花からし和え 先付は菜の花からし和えです。
贅沢に生うにがのってますが、これがまたあうのでした。
 にしても、家庭の台所でも美味しい料理が出来るのねーということを実感いたしました。実感したところでどうにもなりませんが、にしても、ねぇ?
続きを読む

cf04814e.jpeg 某所でお友達が作っていた牡蠣のオイル漬けがあまりにも美味しそうだったので、自分でも作ってみました。
 保存も出来るし、家人にも好評だったので、また作ってみようかと思っています。
 本当はオリーブオイルでやりたかったのですが、ちょうど切らしてアボガドオイルをおろしたところだったので、炒める時からアボガドオイルをたっぷり使ってみました。アボガドオイルは熱に強いのでよいかなーと。
 オリーブオイルのフレッシュ感はなくなってしまいますが、ニンニクと唐辛子の香りがオイルに沁み込むのが早いアボガド使いも悪くないんじゃないかなーと思いました。

ごでぃば バレンタインに家人が貰ってきたチョコです。
 家人はチョコを殆ど食べない人なので、家人が貰ったものは全て私のものになりますwww。
 このカップ型の「ジェムズ・トリュフ・ミルク味」には「非売品」シールが貼ってありました。貰ってきた家人も「お得意様の特別注文品で売ってないらしいぞ」と言っていましたが、ネットで売っていたのと同じものに見えるのは私だけでしょうか?(^-^;)
 あと不思議なのがメイド・イン・アメリカだったこと。ベルギーじゃないんだ?・・・等々、様々な疑問が浮かびましたが、結果美味しかったのでまあいいかなーということでw。
 下の箱はベルギー製の方のゴディバです。こちらももらい物ですが、ベリー味が美味でした。

 家の寒さに耐え切れず(笑)、休日は温泉三昧な日々が続いています。
とはいえ、いつも行っている箱根の日帰り温泉は、この時期お湯不足で毎年休業になってしまうので、最近は近所の日帰り温泉に行っています。
 日帰り温泉はどこもおおよそ3桁円から2〜3千円程度で済むので、とってもお手軽な休日レジャーかなーと思います。
 よく行く日帰りにはどこも源泉かけ流しがあるのですが、それ以外はいわゆるスーパー銭湯系のお手軽な温泉なので、安さやお手軽さから、どこも大人気な場所が多いですね。老人から子供まで、家族連れだけでなく、若者のグループも多く、大勢の人が通っているように思います。なので写真が撮れるはずもなくw。
 ということで、別料金になる施設のイベント物をUPしてみます。

ゲルマニウム温浴 これはゲルマニウム温浴です。
20分でしたが、開始5分でどどーっと汗が出てきました。
 お値段は20分で800円ですが、温浴中に飲むミネラル・ウォーター1本と、アロマ酵素バーも付いていました。
 着替えや酵素バー時間も含めると、40分程度はかかる計算になるので、そこそこ時間がかかるなーという感覚です。
アロマ酵素バー こちらはアロマ酵素バーです。
 単品での注文だと10分で200円とのこと。
 アロマの種類は何パターンか選べたのですが、無難にレモン・レモングラス・ミント・洋ナシにしました。
 吸引中(?)の香りのブレンド具合は自分の自由になるのですが、色々試しているうちに時間がたち、あっという間に終了してしまったような気がします。そのせいか、効果があったかどうかは不明なままでした(^-^;)。

ec297c78.jpeg あまりの寒さに箱根の日帰り温泉「天山湯治郷」へ。
 通常、一日中1200円でも源泉かけ流し山盛りの露天風呂が楽しめますが、いつも大盛況&イモ洗い状態なのは周知の通りです。なので、通常行くなら平日がお勧めです。
 今回は離れの個室休憩(別料金)を頼んだので、写真の離れ専用露天風呂が楽しめました。ちょうど行った時間が夕方だったということで、完全貸しきり状態でラッキーでした。この離れ湯ですが、男性用と女性用と家族風呂が1つづつあって、全部あわせて10程度の人数制限をしているようなので、まったりしたい人にはお勧めの露天風呂かと思います。
 19時過ぎに温泉を出る際、入り待ちして道に止まっている車がまだ山のようにいたので、天山人気は相変わらずのようでした。

24cf549a.jpg 来週から横浜に異動する同僚と日本橋でご飯をば。久しぶりのASOでした。写真はデザートの温かいチョコフォンデュです。期間限定ということで食べてみました。一緒にポートワインをば。
 イチゴやバナナやマシュマロを美味しいチョコにつけて食べるのって、思った以上に美味しいんですねぇ。結構、気に入りました。
 食前酒にひらまつ限定というシャンパン(透明で不思議な形のボトルでした)を頂いたんですが(これがまた馬鹿うまで!)、同行人が注文した例のトマトジュースと同額でした。どこまで高いんだ>トマトジュースw。
 以下、食べたものなど。続きを読む

da38c74c.jpg 今日もお菓子ネタですw。
 Cafe de Versailles(カフェ・ド・ヴェルサイユ)、本店は中目黒にあるようですが、ただいま期間限定でコレド日本橋に出店中です。ということで、色々と試食させて貰ったのですが、これがうまーい!
 ケーク・サレ(塩ケーキ)というらしいのですが、チーズと塩が美味しいんですね。お食事用ケークはキッシュのような味わいでご飯代わりになります。お菓子用ケークも甘さ控えめで美味しいです。チーズのコクがしっかりあって、食べ応えがありますね。通販もやっているようなので、興味がある方はお試しあれ。お勧めです。

346de15d.jpg 今年の初雪です。というか今シーズンの初雪と言ってもよいかもしれません。(去年、ちらっと降ったことがありましたが、積もる程でもなかったので)
 これは21時過ぎ頃、降りはじめの様子です。もっとも結局朝方幸い雨になったので、積もらず凍らず、交通機関に大打撃とはなりませんでしたが。
 会社まで行ったら、さすが海寄りの下町、薄っすらとも積もっていませんでした。。。同じ東京とはいえ、我が家の田舎度というか山寄り度をしみじみと思ってみたりもして(^-^;)

e73ba79f.jpg 家人が八天堂の八天ロールとくりーむパンを買って来ました。広島のお店だそうで、東京にも何店かお店があるようですね。私はお初でした。
 早速食べてみました。クリーム部分はカスタードクリームが多目なんですが、上品で懐かしい優しいお味でした。基本的には生クリーム多目の方が好きなんですが、このカスタードクリームはとても美味しいと思いました。ロールのケーキ部分ですが、これがまたもっちりとしていてとても美味しかったです。説明を読んだらカステラをベースにしているとか。なるほど、という感じでした。1500円なり。
 くりーむパンも食べました。こちらのクリームもシンプルで上品なお味でした。抹茶もかなり好みです。パン皮が非常に柔らかいのにはちょっと驚きました。通常考えているクリームパンとは似て非なるものでした。1個200円だそうなので、ぜひ一度お試しあれ。

MAPLUSポータブルナビ3 死蔵しているPSPがこれで安価なカーナビになるということで、買ってみました。(別売りのGPSレシーバーも必要でしたが)
 まだ実際のナビは試していないのですが、GPSさえ上手く行けば楽しめるのではないかと予想しています。



鶏レバーパテ 門前仲町のラ・レネットで先輩の送別会をば。
 今回は赤ワイン好きの先輩に、リーズナブルだけど美味しいチリの赤を選んでもらいました。チリ セントラル・ヴァレー カッシェロ・デル・ディアブロ カベルネ・ソーヴィニヨンです。黒すぐりやカシス系の香りでそこそこコクもあって少々とろんとした感じで非常に飲みやすく、とっても美味しかったです。ほんとコスパがめっちゃ良いですよねぇ>チリワイン。
 ちなみに、写真のお皿は私@貧血中セレクトwのレバーパテです。ピッチャーの中身は蜂蜜で、生臭く感じるようならどうぞと言われましたが、生臭さはまったくなかったため、使わないままでした。今更ですが、一度くらい試してみれば良かったかも。後悔先に立たず。。。
続きを読む

c9891940.jpeg 最近、高血圧を指摘された家人のために韃靼そば茶を毎晩淹れるようになったのですが、逆に私はコレステロール値が低く、血が薄くて血圧が低い性質なので、一緒にガブガブ飲んでいたら、私だけ途端に低血圧になってしまい、世界がメリーゴランド状態に。。。本当によく効きますねぇ>韃靼そば茶(^-^;)。
 なので、最近は毎晩、私のお茶(ほうじ茶)と家人のお茶(韃靼そば茶)を別々に淹れるという不経済かつ超面倒なことをしています。
 今日、会社帰りに韃靼そば茶の補充をしようと思い、店を色々と物色していたところ、新丸ビルの「えん」で韃靼そばの粉茶を発見しました。これなら全部余さず摂取できて、残ったそば殻の始末も不要なので、一石二鳥かなーと思い、買ってみました。
 花粉症や鼻炎によく聞くという噂の北山村「じゃばら」果実にもかなり心が引かれたのですが、とりあえず、同じ「じゃばら」原料でも摂取が簡単でお手軽そうな飴の方を買ってみました。
 さきほど飴を味わってみましたが、柔らかい酸味の上品なお味だったので、ビタミンCも取れるし、ちょっと続けてみようかなーと思っています。

アバター (ジェームズ・キャメロン 監督) [DVD] 3Dシアターで観て来ました。公開から結構経ったレイトショーだというのに、ほぼ満員の入りでした。びっくり。
 映画はキャメロンらしい「いかにもエンタメ」な展開でしたが、楽しめました。3Dで見るつもりなら、座席は必ず中央やや後方よりの良席を取ることが重要です。それ以外の場所から見ると、3Dの威力が半減するので、元を取るなら良い場所を選びましょう。
 イントロ、アバターの世界に入るまでの展開は演出的に如何なものかと眉を顰める場面が多くて(アバターにリンクした直後の主人公の無謀過ぎる行動とか、初対面の博士の子供っぽい反応とかとか)、その前半のせいで、いったん物語が破綻するんじゃないかと心配になったものの、後半持ち直して順調に進んだので、正直ほっとしました。
 異星の自然描写やCGはどれも素晴らしく、幻想的な光景はファンタジーのそれでしたね。あれだけでも大画面で見る価値有りかなと思います。シガニー・ウィーバーが相変わらず格好良く、良い年の取り方をしていたのが嬉しかったですね。あとバイオハザードでファンになったミシェル・ロドリゲスも出ていました。
 アリス・イン・ワンダーランドとトイ・ストーリー3の予告編も3Dでやっていました。今後ディズニーが作る映画はみんな3Dになるのかしら?と思わせるような感じでした。

ラストウィンドウ 真夜中の約束 ウィッシュルームの続編が出ましたよー! 相変わらず格好良いです>主人公@カイル。レイチェルも素敵。
 ということで、レイトンがあるけれども買ってしまいました。ほほ。いま2日目まで来ましたが、なかなか良い感じです。今回もクリスマスあたりの出来事のようです。
 今回は筋が進むにつれて、その粗筋が小説になるという趣向がありまして、その部分もなかなか面白い感じです。あと「質問をもう一度繰り返し聞ける」というボタンが付いたので、ながらで聞き流してしまったような時(実はしょっちゅうだったり)でも安心です(笑)
 ゲームについていた解説本が袋とじになっていて、進めなくなったら開けましょうとあるので、とりあえず進めなくなるまで開けないつもりです。さてどうなりますやら。

レイトン教授と魔神の笛(特典無し) やり始めましたー!
 今回の話はルークと初めて会った時、ようするに過去のお話なんですね。ただいま暗いモードのルークという新鮮な姿を見ながら、謎解きに挑んでおります。

c6ab9d4d.jpeg 祇園「かわもと」の鯖寿司です。ご主人が用事で上京する来る際に、ご主人と早朝の東京駅で落ちあって鯖寿司を受け取るという知人に便乗して、ちゃっかり私の分もお願いしたのでした。
 ボリュームは、男性なら1本ペロリかもしれませんが、女性なら2人前位かなーと思います。関西ならではのお味を堪能させて頂きました。

ル・クルーゼ(ルクルーゼ) ココットロンド(鍋) マットブラック 20cm センセーションライン(25144) 野外でも使えるストウブ鍋がずっと欲しいと思っていたんですが、バーゲンでルクルーゼのこれを発見。半額以下で4桁という超魅力的なお値段に惹かれて、つい買ってしまいました。以前から愛用しているエミール・アンリの鍋も無水料理には良いのですが、陶器ということで空焚きなどには滅法弱いので、薪でもオーブンでもガンガン使える鍋がひとつ欲しかったんですよね。
 我が家の人数的に小ぶりの鍋で十分なのでサイズは20cmにしました。いまちょっとバタバタして忙しいので、この鍋で料理するのはもう少し先になる予定なのですが、後は足の上に落とさないで済むことを祈るばかりです。


e16626b7.jpg 湯の峰温泉に着いた頃に、ついったーで呟いていたら、熊野の方に「み熊野ねっと」さんの存在を教えて頂きました。で、そのサイトを眺めていたら、熊野の特産品コーナーで素敵なアクセサリーを発見! 立木染の「虹の木工房」さんの作品です。ということで、最初の写真は「み熊野ねっと」さんから転載させて頂いたものです。綺麗ですよね〜?
 場所を確認したところ、泊まっていた宿から近かったので、直接工房にお邪魔させて頂きました。熊野本宮や湯の峰温泉から車で数分、国道311号の皆地から道を1本入った場所でした。
立木染アクセサリー 写真は工房にお邪魔した際に、私が撮ったものです。光線をあてると光の加減で色が様々に変わってとても綺麗なんですが、上手く出ていますでしょうか。。。これらは石ではありません、全て木のアクセサリーなんです。なので、見た目とは違って、どれも非常に軽いのでした。
 作家の吉水さんは元々林業の方で、間伐材をなんとか有効利用できないかと色々試行錯誤した結果、編み出された手法なんだそうです。
 私の髪は非常にまっすぐで、石の髪留めを付けると石の重みですぐ落ちてしまうのが長年の悩みの種だったんですが、これなら大丈夫そうなんですねー。なので、今度、バレッタだけでなく、ゴム紐の髪留めバージョンを作ってくださいね、とリクエストをしつつ、自分へのお土産に2個買いました。
茄子色に見えますが、光に当てるとピンクなんです これ、茄子色に見えると思いますが、光に当てると淡いピンク色にもなるんですよ〜。木目と色の境目がそれぞれにどれも違った味わいになっていて、ひとつも同じものはありません。
 サイトで販売もされているようですが、東京方面でも三越で販売することがあるそうです。
 なお、元が自然の木なので、長時間日の光にあてるとタンニンで徐々に色が変わっていくんだそうです。その変わり目を楽しんでいくのも乙なものかもしれません。

e4a0b6ef.jpg 湯の峰温泉@奥熊野に行ってきました。
 最近は世界遺産の方がクローズアップされているようですが、そもそも日本最古(1800年以上)の歴史がある温泉地なんですね。小栗判官蘇生の地という謂れのある霊験あらたかな温泉でもあります。事実、胃腸や傷に非常によく効く薬湯であることは、確かかと思います。
 というのも、家人は胃腸(食道にも)に速攻で効く効用を何度も実感しているようですし、私は夏に訪れた際、地元の藪蚊にさされて足が腫れ上がった時につぼ湯に浸かったら、普通なら温泉の熱で更に熱をもって腫上がりそうなところなのに、逆に腫れがすっと引いて瞬く間に痒みが収まった、という体験をしたので、しみじみその薬効を実感しています。
 温泉のお湯で炊くお粥やお豆腐がまた美味しくて、ここにずっといると体の中まで綺麗になっていくような気がします。続きを読む

伊勢うどん 久しぶりに、伊勢に来たので、まずは外宮へお参りしました。
ということで、お昼は伊勢うどんをば。この黒に近いお醤油ベース&鰹風味の出汁がポイントですよね。小腹ふさぎには丁度良い塩梅でした。

5926b35c.jpg 名古屋なう。駅地下で安くて美味しいという噂の驛釜きしめんをば。写真のザルと卵とじきしめんを食べてみました。
 ザルは麺にコシがあって喉越しつるりと良い感じでした。出汁も葱と生姜もちょうど良い案配でした(^-^)。
卵とじ 卵とじは普通盛りが大盛り感覚で、出汁は色の割に濃くなく、半熟加減も好み。名古屋定番っぽい(気がする)味噌煮込みうどんもありましたが、コシを楽しみたいならザルがベストかと思われます。

七草粥 例年通り、7日に七草粥を作りました。旧暦ベースだと2/20になるので、その頃また食べたいですね。朝はやっぱり起きられず(^-^;)、食べたのは夜になってからでしたが、前日のうちに「七草セット」を買っておいたので、さくっと夜食に出来ました。夜食にお粥は実際よく合うので、結果オーライといえましょう。
七草セット こちらが今回買った七草セット。デパートでも350円くらいでしたか。安いか高いかは微妙ですが、500円なら買わないと思います。その辺が微妙ですね。お手軽とはいえ、全部生の草々(一応地元産)というのは、これはこれで良いものだなーと思います。
七草汁 残った分は、本日、七草汁にして美味しく頂きました。
白出汁に京みそで、胡麻をいれて利休風にしてみたり。

5
Mophie Juice Pack Air iPhoneのアプリを多用すると一気に電池が消耗してしまい、電池の持ちがかなり痛かったので、この充電地兼用カバーを買ってみました。この画像の実リンク先は密林で黒カバーなんですが、実際に買ったのは写真のメタリックレッドで、こちらのアップルストア経由で、赤はストア限定色でした。繰り返しますが、通常リンク先のアマゾンのカバー色は黒なので、お間違えなきよう。でも密林の方がアップルストアよりやや安く買える模様です。年末に頼んだんですが、4日には発送されたので、品が余っていたのかもしれませんが、なかなか優秀ですね>アップルストア。
 これで旅行などの外出時に途中充電の心配をしなくて済むかなーと期待しています。渋い赤のメタリックはなかなか高級感があって良いですね。カバーが丈夫そうなところもナイスです。重みは予想より軽目です。携帯よりずっと重いですが、DSやPSPよりは軽いです。買った直後からカバー付きで使っているので、大きさも重みもあまり気になりませんでした。本当の本体だけだと小さすぎてツルツルで落っことしそうになるので、このカバー付きでこの程度の重さの方が粗忽者にはがなんとなく安心できたりするのでした。

5
4ef92e4d.jpg これも昨年の話ですが「つむじ風食堂の夜」を見に渋谷に出た際、なんと開始2週目でもうやってないということが判明し、がっくり来た足で、ふらっとソフトバンクに入ってしまったら、出てきた時には持ってました。。。(^-^;)
 初期費用ゼロっていうのがまた凄すぎますねぇ。最後に支払いをしないで出てこれるというのは何か驚きでした。(実際には32Gの方を買いましたが)にしても、月々の支払いを考えるとド○モのパケホーダイとアプリ費用を減らせばたいしたことないなぁと思わせる料金設定もすごいです。
 使ってみるとこれがかなり楽しい! 無料のソフトもいっぱいあるし、やっぱりハードは中身と使い勝手が勝負なんだということがよーく判るマシンですね。
 PCとの連動性の高さもかなりナイスで、公私別のスケジュールやTODO、連絡先の管理などを一気に共有化した上で、簡単に同期が取れるようになりましたので、マシンを複数台持っているような人や外出が多い人などには、非常に向いているデバイスではないかと思いました。続きを読む

5
のだめカンタービレ 最終楽章 前編&後編 密林はサントラです。このサントラも買いましたが、映画の場面を思い出すのには、なかなかのセレクトだったかと思います。
 で、映画の方ですが、いや頑張ってましたねー! 本当にこのスタッフさん達は原作と音楽のことがよく判っているんだなーと思いました。幸いアニメもドラマも売れたことで、製作費が獲得できたということもあっただろうと思いますが、クオリティの高さ=制作費じゃないこともある昨今、幸せなカップリングだったかと思います。
 勿論、映画のために色々と原作を変えている場面は結構ありましたけれども、無理のない範囲だったように思いました。
 次回の春の公開が今から待ち遠しいです。

宇宙戦艦ヤマト復活篇オリジナルサウンドトラック 密林リンク先は映画のサントラです。(買いませんけど)
 世間はキムタクの実写ヤマトに注目しているようですが、本家の方の復活編というやつが、ひっそりと公開されていたりします。
 アニメヲタクへの道を切り開いた初代ヤマトファンといたしましては、義務で見に行った訳なんですが、YAMATO2520(大方の人はタイトルを知りもしないと思いますが・・・)の時の挫折感と申しましょうか、あの時のショックが大きかっただけでに、まったくかけらも期待しないで見に行きました。
 が、それが良かったのかどうか、製作にさらばの時のメンバーが揃っていたこともあって、画面はCGを含めて絵もヤマトも非常に綺麗なものでしたし、新乗組員のメンバーも今風に元気でよかったのではないかと思います。
 以下濃いネタが続きます。。。続きを読む

4
ゼルダの伝説 大地の汽笛 特典 羽根ペン型オリジナル透明タッチペン(ルピー型特製ケース付属)付き 猫目リンクのゼルダです。羽根ペン付きと知らずに買いました。緑ルピーのケース入り。羽根ペンは透明で結構綺麗です。家人が買ったので身銭は切っていません。際には年末に買ったんですが、一応載せておこうかなーと。
 今回は前回以上にタッチペンを使わないと行けないようですし新しい仕掛けもいっぱいあるようですが、いつもの楽しさも、変わらずあるようで、始めたばかりながら、楽しい感じですね。なお、セーブは2個まででした。でもDSってやらない家族は楽しめないのがちょっと残念ですね。いままでやらなくても家人のやっている画面をみているだけでも結構楽しめていたのに、それがなくなってしまったのがちと残念なので、★マイナス1。

あけましておめでとうございます。

大変ご無沙汰しております。
昨年秋ごろから公私ともに色々と忙しく、こちらのblogも完全放置の状態が続いていました。本は通勤の友なので、色々と読んではいたものの、UPする気力と時間がなく・・・
とはいえ、今年から、またじわじわと復活させたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。

なお、blogを書く気力がない時でも、別口でつぶやいていたりしますので(右上のBOX参照のこと)、生存報告はそちらをご覧頂く方が早いかもしれません。

取り急ぎご報告まで。m(_^_)m

↑このページのトップヘ